占いとか運命とかにはアンチな夫を持つ、川北ベッソンですこんにちは。
赤ちゃんの名前を決める時、字画は気にするか、姓名判断を気にするか、迷いませんか?
私は当初、字画や姓名判断を気にするより
・字そのものの意味
・こう育ってほしいという願い
・純粋に可愛い名前
こんな感じで名前を選ぼうと思ってましたが、ある事がきっかけで考えが逆転し、
結局我が子2人には、字画と姓名判断の良い名前をつけました。
赤ちゃんの名前に字画や姓名判断も考慮に入れるべきか、悩んでいる人の参考になればと思います。
赤ちゃんの姓名判断を気にする事にしたきっかけ
姓名判断は気にしないとは思いつつも、
第一子の妊娠中はとにかく「赤ちゃんの名前を考える」事が楽しくて仕方ありませんでした。
で、なんとな~く調べてみたんです。
赤ちゃんの姓名判断。
本とかじゃなく、ネットで無料の姓名判断で、入力したらすぐ計算してくれる簡易的な姓名判断です。
あ~これはだめだ~とか、これはなかなかだ~とか、楽しんでた訳ですが
あまり深く考えずに調べてみたんです。
亡くなった兄の名前。
⇒兄についてはコチラ。
もうね。
最悪だったんですよ・・・
字画がっ!(涙
これを見た瞬間、鳥肌というかなんというか・・
とりあえずいろんな意味で震えました。
考えが逆転。姓名判断を気にする事にしました。
その後、あらゆる芸能人の名前を姓名判断で調べたりと少々神経質な状態に陥りました。
妊娠中で精神的にもいろいろと不安定な事が多かったので、気にし過ぎだったと思います。
もちろん大成功している芸能人の中にも、字画が最悪なものもたくさんありましたし、私自身の字画もそんな良いものではない。
むしろ結婚して苗字が変わった事で、私の字画も最悪でした。
(そこまで調べたんかっ)
結局、
兄に起きた事と、名前の字画は関係ない。
そうわかってはいながらも
これから産まれてくる赤ちゃんには、良い字画を計算して、しっかりと姓名判断をして、名前を決めてあげよう。という結論に至りました。
良いなと思ったらとりあえず姓名判断
赤ちゃんの名前に字画と姓名判断を考慮する事を決めてからは
「この名前どうかな?」
と、良い候補が見つかったらとりあえず姓名判断で調べる様になりました。
苗字との組み合わせが重要になるので
おなじ読みでも、漢字の組み合わせを変えれば良くも悪くもなるんですよね。
この字を使いたい!
というのは字画から探すのが大変なので
先に名前の読みを決めて
字画と姓名判断の良い漢字の組み合わせを探しました。
字画や姓名判断を気にするようになって少し制限はできましたが
選ぶ材料になるので、そんな窮屈にはなりませんでしたよ。
そもそも絶対この名前が良い!
というのもなかったので、多少の判断材料があった方が決めやすくなったかも知れません。
我が子の名前の決定談
第一子は読みから決めました。
あい
という名前の読みを決めて(仮名)
本当は愛という漢字を使いたかったけど、字画と姓名判断を考慮し
亜衣
という、二文字になりました。
第二子は○太郎という名前が候補に出たので調べてみると
最高の字画・姓名判断やないかっ!
一発目で奇跡っ!!!
他の候補も何個か出ましたが、
そのまま○太郎に決定いたしました。
まとめ
名前は親から子へ、初めてのプレゼントなんて言いますよね。
字画や姓名判断の視点で赤ちゃんの名付けについて書きましたが、字画や姓名判断なんてオマケ程度だと思います。
流派によって違うとかもありますしね。
ただ、あっちの流派では最高なのに、こっちの流派だと最低とか、そんな差はないですよ。
どっちも似たり寄ったりだな。という感想です。
なかなか名前が決まらず迷っている人に、ひとつの参考になればと思います。
これは友人から回ってきた本ですが、名前がたくさん載ってるので、候補の視野が広がってなかなか良かったですよ。
子どもの名前が原因で、夫婦喧嘩に発展しませんように・・。
(我が家は結構ありました。)合掌。
コメントを残す